【当サイトではアフィリエイトを利用しています。】

ネットワークエンジニア未経験者の選択 – 派遣社員と正社員

一般的に世間の評価は「正社員 > 派遣社員」ですよね。私もこの部分を否定するつもりはありません。誰しも安定した生活を望むのは当然です。大手SI企業に正社員のエンジニアとして就職できるのであれば、プロジェクトマネージャー【PM】などの管理職も狙えます。

しかし、まともな企業に正社員として入社できないなら、どれだけ働いても上流工程の案件に関わることができないという悲しい現実があります。要するに、正社員 > 派遣社員という一般的な基準だけで仕事を捉えてしまうと、下流工程しかできないエンジニアになってしまうリスクがあります。

自社での請負案件を持っていない企業なら、たとえ正社員であろうと本質的に派遣社員と同じです。派遣で経験を積んだ後、大手を目指す方が圧倒的に将来性があるのではないかと感じます。

要するに、未経験からキャリアをスタートさせる場合、派遣からはじめるのもあり。そんな話です。

派遣と正社員どっちではじめる

ネットワークエンジニア
目次:

  • 未経験から一人前のネットワークエンジニアになるための選択とは
  • 最終的にどこを目指すのか
  • 自社案件のないSI企業に就職するデメリット
  • ベンダーや大手SI企業に就職する難しさについて
  • 中小企業や派遣からこっそり大手企業に入社する方法
  • 派遣社員はキャリアを作りやすい
  • 未経験からキャリアを作ること

未経験から一人前のネットワークエンジニアになるための選択とは

ネットワークエンジニアになりたいのであれば、ベンダーやキャリアに正社員として入社するのが一番です。将来、独立を考えるにしてもインフラ系は特にコネや人脈が重要になるので、入社できるのであれば狙いましょう。

しかし、未経験で大手企業に入社するのはとても難しいという現実があります。

中小SI企業でもしっかりとした企業は沢山あります。しかし、自社案件を持たず、ただスタッフを大手企業へ派遣しているだけのSI企業が多いのも事実なので、一概に正社員 > 派遣社員とは言えません。

最終的にどこを目指すのか

まず、目標を設定した上で就職活動しましょう。正社員になることが目標なら正社員からスタートするべきです。もう一度書きますが、大企業に入社したいけど今すぐ入社できるレベルにないのであれば、派遣で職務を積んで大企業を目指すことも可能です。

また正社員でネットワークエンジニアとして働き、スキルと経験を積んでベンダーにステップアップも実現可能な目標です。

ひとつずつ着実に目標に向かって自分自身の能力を磨いていきましょう。

あなたの目標を明確にしましょう

目的を設定するときに注意するべきポイントは、なるべくお金や待遇を意識するのではなく、エンジニアとしてどうありたいのか、どのようなエンジニアになりたいのか、を考えておくことです。

もちろん、エンジニアとして仕事をしているうちに見える世界が変わるので目的地も変化します。定期的に見直しながら、上流工程を目指していきましょう。

  • 3年以内にネットワークの設計構築ができるような職場であれば、派遣社員でもよい
  • 派遣でキャリアをつくりベンダー企業にステップアップ
  • ネットワークベンダーの最高峰シスコを目指す
  • ITを幅広く学びたいので、まずネットワークから
  • 運用監視からスタートして仮想化・セキュリティのスペシャリストになる

新人ネットワークエンジニアの目標はどこ

自社案件のないSI企業に就職するデメリット

自社の案件をもたずスタッフを社外に送り込むことで成立している企業は派遣社員となにが違うのでしょうか。また、中小企業は、派遣会社よりも安い単価で仕事を受託していることが多いため、給与も期待できません。

社外勤務しかない企業なのに名ばかり課長やマネージャーが溢れています。勤務先では、単なるスタッフなのに、立派な名刺を持っているワケ。そのような企業の場合、正社員=安定した生活とは程遠く、営業力が強くても安定とは呼べませんよね。高い給与を支払えないので、当然、優秀な人材ややる気のあるスタッフは会社を去っていきます。

弱小SI企業の問題点

セキュリティーやビッグデータなどの専門性の高い案件をこなしている企業は例外。規模が小さくても強みを持った企業は、エンジニア的にはおすすめです。サーバもしっかりと勉強しておきましょう。

  • 取引先から見ると、派遣会社のように人材を供給できない。
  • 営業力の弱さから単価が安いので、給与も安い。
  • ハイレベルな案件がないので、高いスキルを身につけることができない。
  • 仕事がみつからないエンジニアが社内で遊んでいる。#もちろん仕事が見つからないエンジニアは、自社で資格の勉強や自社サービスを作ったりしています。
  • 正社員なのに、客先常駐なので自社に戻ることはない。

 

上記の理由から、正社員であればなんでもよいと考えて就職すると後悔してしまうのではないでしょうか。まずIT業界で働く、ネットワークエンジニアとしてのキャリアをスタートさせるのであればよいと思います。しかし、2年から3年で転職することをおすすめします。

ネットワークエンジニアにおすすめの派遣会社
未経験から正社員のネットワークエンジニアになる

ベンダーや大手SI企業に就職する難しさについて

未経験から大手に入社することは難しいです。優良企業へのハードルが高いのは他業種と同じです。しかし、スキルやキャリアがあると比較的簡単に大手にも入社できてしまうのがITエンジニアの世界です。

できるエンジニアを採用したいのは、どの企業でも同じです。エンジニアの世界は流動性が高いので自分をブラッシュアップしていないと、すぐに使えないエンジニアになってしまいます。

優秀なエンジニアは、間違いなく技術の習得に時間を使っています。新しいスキルを手に入れるために業務以外の時間を使っています。

中小企業や派遣からこっそり大手企業に入社する方法

中小SI企業や派遣で仕事をすると、社外のプロジェクトに提携企業のエンジニアとして参加することになります。要するに、大手企業のプロジェクトに社外のメンバーとして参加します。そこでエンジニアとしての能力を発揮できるのであれば、引き抜きや大手企業への推薦を貰えますので、比較的簡単に転職ができるワケです。

大企業の表玄関から入社するのは難しいですが、立場のある方(プロジェクトマネージャーやIT事業部の部長など)の推薦があると、スルッと大手に入社できます。

 

派遣社員はキャリアを作りやすい

派遣社員の世間体はあまりよくありませんが、ITエンジニアにとって悪いものではありません。大手企業の正社員も元派遣社員はたくさんいます。派遣で働くメリットは高い給与と自分のキャリア設計に応じて案件を選択できるところです。短期間で多くの案件、場数を踏むことでスキルアップが可能です。

ただし、派遣社員を長く続けることは厳禁です。マネージャーや管理職のポジションに就くのが難しいので、キャリアが行き詰まります。

ネットワークエンジニアの雇用形態の違い

 

未経験からキャリアを作ること

エンジニアはスキルアップの為に場数を踏む必要があります。高いレベルの仕事に常に挑戦できる環境を探しましょう。正社員でも派遣社員でも契約社員でもよいと思います。ただし、大手企業や専門性の高いSI企業に正社員として入社できるのであれば迷う必要はありません。

中小SI企業であれば、上記例にあげたような企業は避ける方が無難です。業務内容をよく吟味しましょう。例え給与が安くても、スキルアップできる環境を選ぶことが最終的にあなたの利益につながります。

派遣で働く場合の戦略とおすすめの派遣会社を紹介します。
ネットワークエンジニアにおすすめの派遣会社

 

ネットワークエンジニア

あわせて読みたいおすすめの記事

ネットワークエンジニアを目指すならしっかりとした人材コンサルタントのいるエージェントを利用しましょう。
未経験の方におすすめの人材紹介会社

ネットワークエンジニア・いい仕事をみつける単純な法則
未経験から正社員のネットワークエンジニアになる
ネットワークエンジニアの適正給与を知るには

 

以上、「ネットワークエンジニア未経験者の選択 – 派遣社員と正社員」でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください