【当サイトではアフィリエイトを利用しています。】

未経験からネットワークエンジニアになるには

未経験からネットワークエンジニアになる

ネットワークエンジニアに興味はあるけど、なかなか最初の一歩を踏み出せない方へ。

IT業界未経験の人の問題は、業務内容やネットワークエンジニアのキャリアを明確にイメージできないことです。情報が少ないから判断できないという当たり前の話ですね。

  • ネットワークエンジニアの仕事を知ること
  • エンジニアとしての将来の身の振り方やキャリアをイメージすること
  • どのようにネットワークエンジニアになるのか?

あなたにはネットワークエンジニアについての疑問や不安があることでしょう。そこで経験ゼロからネットワークエンジニアになる方法を書いてみました。

未経験でフレッシュな人達が、ネットワークエンジニアという仕事に就いてみたけど、やっぱり想像・妄想とは違ったと後悔して、不動産屋になるような時間の浪費は避けてもらいたいですね。

オヤジのIT語りからスタートです。

私がネットワークエンジニアになったのは、遥か15年以上前です。何も知らないまま運用監視の仕事をはじめてから、ずっとIT業界にいます。毎月潰れていくスタッフがいるような最悪のプロジェクトやモンスタークレーマーのような顧客など不条理な世界も経験しました。

しかし、「なぜ、ずっとIT業界にいるのか」と聞かれたら、「ITは楽しいから」と答えますね。自分で自分のキャリアをデザインできるのがエンジニアの魅力です。

日本の労働条件に納得できないなら、海外で仕事をすればいいだけ。人脈とスキルに自信があるなら独立することもできます。わがままな生き方も選択できるのがITエンジニアの魅力です。もちろん大変な仕事ですけどね。

それでは、「ネットワークエンジニアになる方法」をみていきましょう。

ネットワークエンジニア
目次:

  • 未経験からネットワークエンジニアになる方法
  • 未経験者の大きな勘違い
  • 未経験でもできるネットワークの仕事について
  • 未経験者でも何歳までならエンジニアになれるのか
  • 年齢に見合った能力とは
  • 学歴について
  • 未経験からのキャリアプラン

未経験からネットワークエンジニアになる方法

ITの世界は実力次第で給与がどんどん上がっていく素敵な世界です。未経験の場合、職務経歴でアドバンテージをつくることはできませんが気にしない。どのような素晴らしいエンジニアでも、未経験からキャリアをスタートさせています。

  • 誰だって最初は初心者

ここを読んでいる人が気にしていることを、まず、明確にしておきましょう。未経験でもネットワークエンジニアの仕事に就くことができます。まったく難しい話ではありません。ITの知識がないのは当たり前。

  • 専門知識がなくてもキャリアをスタートさせることができる

企業が未経験者を採用する場合、技術力よりも将来性を重要視します。現在の技術力でも問題ありません。ただし、基本的なパソコンの操作ができることが前提ですね。

ITエンジニアの入り口は広いけど、常に学び続ける姿勢がないと生き残っていけない厳しい世界です。面接官は新しいことを貪欲に学んでいく姿勢を判断しますので、やる気があり、パソコンの操作に問題がないレベルであれば簡単にキャリアをスタートできます。

  • ネットワークの仕事に就くのは簡単。しかし、生き残っていくのは大変。

 

未経験者の大きな勘違い

「CISCOの資格を取得したらネットワークエンジニアになれる」というのは大間違いです。何度も書いていますが、ネットワークエンジニアとしての仕事に就くのであれば未経験でも簡単です。資格は必要ありません。

なにができるのか、どれだけの案件をこなしてきたのか、そこでエンジニアの価値は決まります。そもそもネットワークの世界は広いので完璧な知識というものは不可能。凄腕エンジニアも働きながら学び続けています。ラットレースのように!

未経験でも資格があるという理由で、インフラの設計や構築を任せてもらえることはありません。できるエンジニアもネットワークの運用監視などの比較的簡単な仕事からキャリアをはじめています。そして、一歩ずつステップアップしています。

ネットワークエンジニアの雇用形態の違い

多くのネットワークエンジニア志望の方は、学校に通い資格を習得しようとしますが、それは間違いです。IT系のエンジニアにとって資格とは、働きながら取得していくものです。他の業界とは違うことは、資格取得したからといって仕事にありつけることはありません。採用担当者は資格を取得するのに必要な知識と実務で必要な能力が違うことを知っています。

例えば、CCNPを取得したからネットワークの設計や構築ができることにはなりません。

ネットワークエンジニアに資格は必要なのか?

 

IT系スクールが駄目な理由

非常に残念なお知らせです。日本の専門学校で取得できるスキルと授業料は吊り合っていません。私はIT系専門学校にかなり否定的な考えを持っています。未経験でもネットワークエンジニアとしてキャリアをスタートさせることができるのに、なぜ学校に行く必要があるのがわからないからです。

資格は働きながら取得していくべきです。給与を貰いながらネットワークについて学び、資格を取得して、更にステップアップするべきです。時間を無駄にしないで下さい。

現実的に考えて下さい。専門学校に1年〜2年間通っても実務経験なしのままです。給与をもらって実践で学んでいく方が圧倒的にメリットがあります。

ネットワークエンジニアになるために専門学校に通うべき? 【就職転職】

もちろん、大学や大学院でITを学ぶ、研究するなら話は異なります。日本以外の先進国では、ITエンジニアになるならIT系の学部を卒業していないと、履歴書すら読んでもらえない。海外で仕事をするにしても専門家として認めてもらえないので労働ビザが取得できません。もちろん、ぶっちぎった何かがあったり、コネの力で推薦が貰えたりすかもしれないけどね。

発展途上国であれば、学歴がなくても実務経験があれば就業可能な国が多いので、興味がある人は以下の記事を読んでおこう。ちなみに、私も海外勤務を経験しましたよ。

ネットワークエンジニアの海外就職

 

未経験でもできるネットワークの仕事について

求人サイトでネットワーク関連の仕事を探した経験のある人は、知ってるはずだけど、未経験を歓迎する求人案件はたくさんあります。

未経験者を募集しているネットワークの案件は

ネットワークの保守には高い知識を求められる案件もあります。前回の記事にも書きましたが、ネットワークはインフラの一部です。なるべくハードルが高いと思える仕事に応募して、自分のスキルを押し上げていきましょう。

  • ネットワークの運用監視
  • インフラの運用監視
  • ネットワークの運用保守

ネットワークの運用監視とは
ネットワークの保守とは
ネットワークの運用監視とサーバの運用監視の違い

 

未経験者でも何歳までならエンジニアになれるのか

本音を言うなら、何歳でも仕事を覚える姿勢があれば、ネットワークエンジニアになることができます。これは私を含む多くのエンジニアが感じていることです。しかし、未経験で30歳を超え35歳以上になると応募できる求人案件が少なくなります。雇用対策法で求人に年齢制限を設けることは禁止されていたはずだけど、業界は若い人を採用したがっているのは間違いありません。

「もし、私が未経験の35歳ならどうするのか?」

答えは簡単です。履歴書を送り続ける。ネットワークエンジニアになれるまで履歴書を送り続けます。エンジニアとしてキャリアを築いていくなら、それぐらいの図太さは必要です。最低レベルのやる気ですけどね。

ベンチャーや中小企業に応募するなら知っておきたいこと

ベンチャーや中小企業の場合、経営者も求職者の履歴書に目を通すので情熱を持って自分を売り込みましょう。よくある自己PRや志望動機のテンプレートを使うのではなく、あなたのやる気を書き散らしましょう。恥ずかしいかもしれませんが、情熱は人を動かします。

30代未経験からネットワークエンジニアになる
ネットワークエンジニア未経験者の選択 – 派遣社員と正社員

 

35歳からの未経験の案件が減る理由

まず現状確認。IT業界で働く労働者の平均年齢は、他の業界よりも圧倒的に若いです。特にネットワークの運用監視はチームで働くことになりますので、35歳を超えると上司が年下の場合が多くなります。

また、IT業界は日進月歩のため、覚えることがたくさんあります。ネットワークの運用監視に残業はほとんどありませんが、ネットワークは24間動いているため、夜勤があります。年齢を重ねると体力的に厳しくなります。そのような理由から未経験者の応募年齢を制限しているのではないでしょうか。やはり若い方が有利なのは、どの業界でも同じですね。

 

年齢に見合った能力

客先常駐する場合や自社案件でも年齢に見合った能力を求められることが一般的です。30代からネットワークエンジニアになる方へのアドバイスですが、出世したいなら短期間にたくさんのことを学んでいく姿勢が必要ですよ。

一般的なネットワークエンジニアは20台半ばから30前後になると、自分の身の振り方を考えて行動しています。

  • 高い専門性分野を持ったネットワークエンジニアを狙うタイプ
  • マネージメントを覚えて、プロジェクトマネージャーを目指すタイプ
  • 営業やコンサル業務にシフトするタイプ

 

すでにネットワークエンジニアとしてのキャリアを築いてる人も未経験のあなたのように自分の進むべき方向を模索しながら、何かしらの勉強をしているはずです。

インフラエンジニアの将来について

 

学歴について

日本のIT業界には、学歴はないけど優秀な方が多く集まる傾向にあります。ベンチャー企業は、特にその傾向が高いです。大手企業で課長以上のポジションに就くのであれば学齢は重要になりますが、他業種と比べると重要性は低いです。

学歴よりも「なにができるのか?」が重要です。 技術力や人脈があるなら独立することも可能です。

未経験からのキャリアプラン

あくまでも私が考える未経験からのキャリアプランになります。運用監視からキャリアをスタートさせ、サーバ・ネットワークの設計構築に進みます。その後、マネージーメントやコンサルの業務に従事していくプランです。大手企業は別ですが、中小企業の正社員だと就職した企業の業務形態や仕事の受け方に左右されますので、あなたのスキルと年収アップの為に1〜2回の転職が必要です。

  • 1年から2年位 ネットワークの運用監視
  • 2年から4年位 Linux、AIXなどサーバ構築 、もしくはネットワークの設計構築
  • 5年以上 コンサル、プロジェクトマネージメント業務
  • PMPと英語で海外挑戦 or 外資系でPM(年収800〜)

その先のキャリアはどうなのか

私の場合、マネジメントと英語を同時に克服したかったので英語圏に海外赴任させてくれる企業に転職しました。海外勤務のあと独立してしまったので、キャリアプランで提示したコースとはズレています。

最後に、下手な英語であっても、多少できるとキャリアの選択が広がるので、ラットレースから多少抜けだず法則を提示します。

  • 技術力+マネジメント力+語学力(英語と日本語) = ウマウマ

 

そしてコネがあるとベストですね。世の中のSI企業には、技術力ゼロでマネジメント力もゼロ、コネで成功している企業もあります。技術者は営業主体のSI企業をバカにしていますが、仕事を取ってくる、仕事を作ることは非常に難しいことを覚えておきましょう。

 

ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニアを目指すなら、IT業界に強いエージェントを利用しましょう。将来性の低い企業に入社してしまうと、エンジニアとしてキャリアアップが難しくなりますので注意して下さい。

ネットワークエンジニアに最適な人材紹介会社・未経験
人材コンサルタントとの付き合い方

経験がないということは、選べる優良企業が少ない状態です。もちろん、華々しい学歴や英語ができるのであれば話は別です。狙える企業に不満なら、派遣でスキルを積んだ後、大企業を目指すのもありです。
ネットワークエンジニア未経験者の選択 – 派遣社員と正社員

なぜ、あなたはネットワークエンジニアになるのか?根本的な話です。
ネットワークエンジニアの魅力とは

 

以上、「未経験からネットワークエンジニアになるには」でした。

7 件のコメント

  • 39歳女性です。未経験からネットワークの仕事に就きたいです。無謀でしょうか? 英語はアメリカに住んでるのでペラペラですが、ネットワークに関しては初心者です。まずは手を動かしてみると仰ってましたが、私のような初心者には具体的に何から始めていいのかいまいちわかりません。 これをまずやってみて!みたいなリストはありますか? アドバイスよろしくお願いします。

    • トルハンあきこ様

      ご連絡ありがとうございます。

      まず、確認したいのですが、日本でネットワークエンジニアになりたいということで宜しいでしょうか? 日本という閉鎖的な雇用状況の中で未経験の業界に39歳から飛び込むのは、無謀ではありませんが大変ですよ。覚えることがたくさんあるので・・・でも、英語ができるようなので、仕事はみつかると思います。

      ネットワークエンジニアの仕事は、上流工程と呼ばれる設計構築から下流と呼ばれるモノまであります。どちらにしても、英語が使える人材は不足しているので、チャンスはあります。

      関連する業務としては
      ネットワークの保守とは
      ネットワークの運用監視とは

      そこで、ご質問の「何をすればよいのか?」です。幸運なことに、ネットワークエンジニアになるのに、ライセンスは不要です。ITの専門知識がなくてもできる運用や監視業務からのスタートです。要するに、派遣や正社員など、どのような雇用形態でもよいので、インフラの仕事に就くことが肝心です。

      もし私が39歳で未経験者なら、紹介予定派遣か通常の派遣で英語必須のネットワークの案件にふれてみます。仕事をしながら資格で武装して、半年から1年後に正社員を狙って就活します。

      ネットワークエンジニアの派遣

      エンジニアは自分が興味を持てる世界を深掘りするのが基本です。仕事になると、なかなか冒険できないので・・・しかし、初心者の場合は、なにをすればいいのか、まったくわからないこともあります。知識がない状態で、自分の方向性を決めることはできませんよね。

      1・まずは、ネットワークエンジニアの仕事をやってみる。
      2・わからないことばかりなのでネットワークやサーバを勉強する。
      3・スキルがアップする → 転職or出世する。

      働きながらITの勉強をしましょう。例えば、監視業務に就いているなら、自前でVPSを契約して、オープンソースの監視サーバを立ち上げてみるとか、AWSで負荷分散されたWEBサーバを用意してみるなど。やりたいものを自分で作るのがエンジニアです。

      もちろん、ゼロからのスタートなら資格の勉強をするのもありです。
      ネットワークエンジニアの資格

      頑張ってください。

      • お返事ありがとうございました。

        日本では無謀ではないのですね。すこし希望がもてました。
        今すぐには帰れませんが、とにかく資格なの勉強をしながら、時期をうかがいたいとおもいます。

        アドバイスありがとうございました。

    • ご報告ありがとうございます。
      問題となるサイトを運営している企業に抗議の連絡を入れました。
      今後ともよろしくお願いします。

  • はじめまして

    もうすぐ24になる学校を中退したフリーターです。

    無気力だった私にカミナリのような刺激を頂き、自分なりに模索していました。

    一年間ほどインフラに飛び込む為に活動していて
    DODAのコンサルも協力してくれたのですが
    挙句はIT系派遣会社の契約社員でヘルプデスクすることに決まりました。

    焦りは募りますが
    もちろん、まだ諦めていないです。

    面接している中でいくつか気になる話を聞きました。
    緊張して直接聞いていなかったのもあるんですが

    上流から仕事を始め下流に移る
    PMから始め、各工程の仕事に移る
    というような入り方もあるようです。
    (もちろん、相当な知識などがあるとは思いますが)

    上記のようなパターンってどういう方がなると考えられますか?
    コネクションだったり、相当優秀なタイプなのかな、と考えたりします。

    自主練して一刻も早くNWエンジニアになりたいとは思いますが
    早めに上流から始められたらその方がいいですよね。

    派遣にしろ正社員にしろ現時点では不安だらけです。
    ですが絶対ネットワークエンジニアになってインフラに貢献します!

    • ティーさん

      はじめまして。返信が遅れてしまい申し訳ありません。
      一般的にPM(プロジェクトマネージャー)からキャリアがスタートすることは考えられません。
      知識がないのにマネージメントは不可能です。プロジェクトが理解できない人でもできる仕事ってありますかね?

      海外のオフショア開発をしている日系では、PM候補生のような進捗管理する新人がいることはあります。
      その場合でも外国人エンジニアの工数を管理することはできないばずなのでPMの秘書程度です。

      ヘルプデスク頑張ってください。応援しています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください